eerie-eery「数字のジンクス」たち&オーダーのお知らせ。
世界には、目を合わせたくないものが多過ぎるから、
人々には『心を強くする為の魔法』が必要でした。
eerie-eery個展 【gishiki ∽jinx ∽ magic】好評開催中です。
『儀式』をテーマに、
誰にでもありそうな日常行う『ジンクス』や
『おまじない』のような事柄や『お守り』のような物を元にした
立体作品を展示販売致しております。
今回は"数字のジンクス”を表現したシリーズの紹介と
受注製作によるオーダーのお知らせです。
好きな数字、不吉な数字、繰り返してしまう回数etc...
"数字のジンクス" をコンセプトにした作品のシリーズ。
各作品の腹部にはそれぞれを象徴する数字が配されています。
『数字』
私の中で数字を思い浮かべる時、
彼等には役割と意味がある。
貴方の気になる数字は何ですか。
鳥や、猫、ウサギや犬、魚など。。。
動物の顔をした人形に割り当てられた数字たち。
また、それぞれの人形の色は、
eerie自身が数字を見ると連想する色になっています。
数字の 「1 」はブルー系の色を象徴。
鳥の頭部を持ちます。
数字の「2 」はイエロー系の色を象徴。
鶏の頭部を持ちます。
数字の「3」 は、くすんだピンク〜オレンジ系の色を象徴。
ウサギの頭部を持ちます。
数字の「4」は、イエロー〜グリーン系の色を象徴。
双頭の鳥の頭部を持ちます。
忌まれる数字である 4 は
そうと見えないように斜めになっています。
数字の「5」は、山吹色〜グリーン系の色を象徴。
鳥の頭部を持ちます。
数字の「6」はピンクグレー〜水色系の色を象徴。
猫の頭部を持ちます。
数字の「7」はグリーン〜イエローグリーン、
オレンジ系の色を象徴。
犬の頭部を持ちます。
数字の 8 はオレンジ系の色を象徴。
猫の頭部を持ちます。
数字の「9」は紫がかったピンク系の色を象徴。
色素が薄いイメージです。
ウサギの頭部を持ちます。
数字の「10」 はピンクよりの赤や紫色を象徴。
0 はレッド系の色を象徴し、1 に対して0 が大きいので
赤味が強い色合いになっています。
鳥の頭部を持ちます。
以降の3体の数字は語呂合わせとなっており
数字の並び「27」が意味するのは「鮒」。
イエローグリーン〜ブルー系の色を象徴。
魚の頭部を持ちます。
数字「881 」の並びが意味するのは「ヤバイ」。
オレンジ系の色を象徴。
帽子が幾つも積み重なった頭部を持ちます。
数字「0354」の並びが意味するのは「お神輿」。
茶系の色を象徴。
鳥の頭部を持ちます。
【数字のジンクス】シリーズ オーダーについて
「数字のジンクス」のシリーズは全13体、完売となっておりますが
受注制作にてオーダーを承っております。
オーダーはお好きな数字と動物の組み合わせでお作りが可能です。
※2桁以上の数字の組み合わせをご希望の場合は
数字パーツを確認後の制作となります。
価格は¥28,080(税込)。
制作納期は、個展終了(2017年9月18日)より
約2ヶ月程、お時間を頂きます。
オーダーは、Sipka店頭、メールにて承っております。
詳しくは info@sipka.jp までお問い合わせ下さい。
eerie-eery Exhibition【gishiki ∽jinx ∽ magic】
2017年7月16日(日)〜9月18日(月)
※会期が延長となっております。
愛知県名古屋市中区大須二丁目14番地3号エビスビル2F
※地下鉄鶴舞線 大須観音駅 1.2番出口より徒歩5分
|