kataritoのアクセサリー「tremolo(トレモロ)」。
自分が存在しているあるべき場所を "ここ” とすると
夢・想像・過去・まだ見ぬ世界は
ここではない場所、圏外ということになる。
”ここではない場所、圏外” へ・・”
そんな考えを込め、物語から生まれる作品たちを
アクセサリーやオブジェで表現するブランド「katarito(カタリト)」。
今回は新作の「tremolo」シリーズのリングとバングルを紹介致します。
トレモロ(tremolo)
単一の高さの音を連続して小刻みに演奏する技法、
ならびに複数の高さの音を交互に小刻みに演奏する技法。
イタリア語で「振動」「揺らぎ」を意味する。
kataritoの「tremolo」シリーズは柱をデザインモチーフに
そのコンセプトの由来となった演奏技法のように
柱の装飾模様のようなデザインが交互に連なっています。
知識や経験は毎日積み重ねて
高く高く少しずつ高く。
それはきっと空間に広がりを与えてくれる
柱のようなもの。
リング、バングル共にシンプルなデザインの中に
高い彫金技術が込められたアクセサリーとなっています。
お手持ちの他のリングやブレスレット等との重ね着けもお勧めです。
|