Gimmel Garden「白妖精のイヤーフック Interprete:Alf」
西へ東へ。
過去も未来も何処へでも。
彷徨旅団は漂う煙のように
絵本の中や神話の世界でさえ
時空を超えて旅をする
星時計を手に、
旅のお供の杖を鳴らし
あちらこちらの想いを集め
魔法をかけた金銀製品を作り上げる
さぁ、今日は何処へ行こうか。
双子の彫金術師Gimmel Garden(ギメルガーデン)」。
約2年振りとなる個展「彷徨旅団」、昨年12月より好評開催中です。
今回は個展のイメージアイテムにもなっている
"白妖精のイヤーフック"「Interprete:Alf」を紹介致します。
Gimmel Garden「Interprete:Alf(白妖精のイヤーフック)」
今展示で満を期して登場した、
Gimmel Garden初となるイヤーフック「Interprete:Alf」。
その設定は、エルフの言葉を人の言葉に変換する
イヤーフック型の翻訳機。
流れるような唐草の中から伸びた蝶の羽根と
垂れ下がる3枚の妖精の羽根が優雅に揺れる美しいアクセサリーです。
「Interprete:Alf(白妖精のイヤーフック)」
エルフの鍛冶屋 ヴォルンド(Voundr)によって作られた
エルフの言葉の翻訳機。
下部に垂れ下がる3枚の妖精の羽根で、
エルフの発する音を受信し
その信号を上部の蝶々に伝え、
そこで人語に変換。
それを先端の石に伝え、石が振動する事で音波を出し
人の聞き取れる音として聴こえる構造です。
「Interprete:Alf」は、告知フライヤー等に用いられた
個展イメージヴィジュアルでも
そのプロトタイプが一足早く登場。
個展開始前から大きな反響を頂きました。
個展会期中(〜2016年2月7日まで)、
店頭、通販共に「Interprete:Alf」お買い上げのお客様に
ノベルティのイヤーフックスタンドもプレゼント中です。
ノベルティは数に限りがございます。
無くなり次第、終了となりますのでお早めにお求め下さい。
※通販をご利用の方は 備考欄に必ず
「ギメルガーデンノベルティ希望」
と お書き添えの上、お申し込み下さい。
Gimmel Garden Exhibition「彷徨旅団 brigata vagabondaggio」
2015年12月4日(金)〜 2016年2月7日(日)
愛知県名古屋市中区大須二丁目14番地3号 エビスビル2F
※地下鉄鶴舞線 大須観音駅 1.2番出口より徒歩5分
|