Sipka(シプカ)は「すべてのものには物語がある」をコンセプトに
身につける人が物語を感じるような アクセサリーをセレクトしたショップです。
作家が作品に込めた想いは ギャラリーのような店内で丁寧に紐解かれ、
手に取った人が自由な発想で装う事で 「物語」となり循環してゆきます。
作り手が託した幾つもの物語とともに、不思議なアクセサリーとの出会いがあなたを待っています。
アーカイブ:2014.02
植田明志 プチ個展「シプフェス 2014」
造形作家 植田明志プチ個展「シプフェス」。 現在、Sipka店頭にて開催中です。 今展示では、新作の立体小作品と描きおろしの平面作品をご覧頂けます。 失われた絵手紙の一部分をイメージした平面作品のシリーズは 今展示用にカ … 続きを読む
斧原由季「祝福のハンカチ」
昆虫の外殻や植物の葉、哺乳類の毛などに存在し、生物体を保護する膜様の物質、 “CUTICULA”から採られた造語を名に冠した 「CUTICURA(クチクラ)=斧原由季」によるクリエイション。 繊細 … 続きを読む
マンタム「畜骸曲舞団」
『 畜骸のなかのサーカス(circus in a carcass.) 』 それは道路の端の背の高い草に隠れていたり、澱んだ中州だらけの川べりのどこかに打ち捨てられた畜骸だった。 そ い つ は な か ば 廃 虚 の よ … 続きを読む
マンタム「ヴァイオリンの為の音楽」
現在、個展「記憶の残骸物とそれを照らす為の月」を開催中のマンタム。 今回は個展以前に作られた作品でSipka店頭で大きな反響を得ている照明型作品 「ヴァイオリンの為の音楽」を紹介致します。 マンタム「ヴァイオリンの為の音 … 続きを読む
マンタム トークショウ開催のお知らせ
現在、個展「記憶の残骸物とそれを照らす為の月」開催中の作家 マンタムによるトークショウ開催が決定致しました。 アーティスト・マンタムの原点であるシュルレアリスムに立ち返る今展示。 各作品に付随する物語は、会期中、随時紐解 … 続きを読む
マンタム「Lebka konjugát」
現在開催中のマンタム個展「記憶の残骸物とそれを照らす為の月」では 過去作の中から今展示用に厳選されたオブジェに加え、 新たに作り起こされた新作を展示・販売中です。 Sipkaブログでは会期中、新作を中心に作品に付随する物 … 続きを読む
マンタムとシュルレアリスム
シュルレアリスムとは何か。 超現実(シュルレエル)とは、 私達が何となく現実と思っている感覚では捉え損ねる現実である。 境界があって、その境界のどこかにある 入り口をくぐってたどり着く異界ではなく 現実と地続きに存在する … 続きを読む
「記憶の残骸物とそれを照らす為の月 ~ Memories of remembrance and the moon illumines」
名古屋では約2年振りとなるマンタム個展「記憶の残骸物とそれを照らす為の月」 明日、2月5日(水)よりスタートです。 日本一クレイジーな骨董店「アウトローブラザーズ」を営む傍ら、 動物の剥製や骨格、様々な古物などを融合させ … 続きを読む
「絶対者」と「鳥人間製造機」「水流防壁」
Gimmel Garden個展「双蝶迷宮」では会期中、新作、旧作に加えて 様々な1点物の作品が展示・販売されました。 今回は巨大なアーマーリング「絶対者」「鳥人間製造機」と 七宝で彩色された青が美しい「水流防壁」シリーズ … 続きを読む
Copyright Sipka-シプカ- All Rights Reserved.
-
アーカイブ
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
カテゴリ
-
Sipka -シプカ-
西川弘次 〒460-0011
愛知県名古屋市中区大須二丁目14番地3号エビスビル2F
Tel / Fax 052-231-7774e-mail:info@sipka.jp