ハロウィンのトカゲたち〜「儚く朽ちる贈り物」「joy」
10月30日はハロウィン。
各作家からも個性的なハロウィンアイテムが届いています。
今回はホアシユウスケの代表的モチーフであるトカゲのアクセサリー。
ハロウィン仕様の1点物のリングたちを紹介します。
ホアシユウスケの代表作のひとつであるトカゲのリング「儚く朽ちる贈り物」。
鱗の一枚一枚までリアルに作り込まれたトカゲの造形と
作品に付随する、デザイナーの優しい感性を感じさせる物語が魅力のアクセサリーです。
ハロウィンVer.として新たに届いた今回の新作は
既存の「儚く朽ちる贈り物」にカスタムを加えた1点物のシリーズ。
珊瑚の代わりにユーモラスな表情のドクロを頭に乗せています。
ハロウィンシリーズは真鍮製にゴールドコーティング。
今までのホアシユウスケのアクセサリーには無い色味が新鮮です。
着用時にはトカゲが指に巻きついているような格好になり
ペットのように愛着の湧くアクセサリーです。
「 儚く朽ちる贈り物 」
永遠は素晴らしい。
一生輝きを失わないもの。素晴らしい。
でも眩しすぎる。僕はどっちかと言えば有限の物、
朽ちていく物の方がいとおしい。
壊れちゃうから必死になって
いつか無くなっちゃうから一時も手放したくなくて、
きずつかないか心配で
ほんとうに大切にしなきゃって思う。
「頭の中に沢山の花が咲いて、あなたが沢山笑えるようになったらいい」
という願いが込められた「joy」のシリーズ。
鱗が花になった通常版から変化してドクロや星が背中に付けられています。
ホアシユウスケのアクセサリーにおいて、
お花は「嬉しい事、楽しい事の」象徴であり、
ドクロは「悲しい事」、星は皆が持っている「夢」を表現しています。
「joy」
楽しいことを沢山考えて、いつも笑ってる人たちの頭の中は
きっと沢山の花が咲いているんだと思う。
花には水をあげないといけないから、たまには目から水が出るけど
それも全部joyのため。
色んな事は全部joyのたね
|